【Gmail】エイリアス覚書

2025/10/09

PCびぼうろく

■エイリアスってなに?
・メインアドレス+○○@gmail.com
・メインアドレスのBOXに送られる
・いくつも作れる
・受信だけならその場で新しく作ってOK
・エイリアスのアドレスで返信したいときは、設定が必要
・この時↑Gmailアプリ(またはブラウザ)を使わないとだめ。iPhoneのメールアプリからだと、メインアドレスからの返信しかできない。

■設定方法
設定(歯車)→「すべての設定を表示」→「アカウントとインポート」→「他のメールアドレスを追加」→使いたい名前とアドレスを記入して「エイリアスとして扱います」にチェックを入れ、「次のステップ」をクリックすると登録される。
デフォルトの返信モードを選択:
「メールを受信したアドレスから返信する」
ここにチェックを入れておけば、自動的に受信したアドレスで返信できる。

■返信の時にアドレスを選ぶこともできる
「返信」ボタンをクリックした後、名前をクリックすると返信アドレスを選ぶことができる

■もし、迷惑メール等が来るようになったら…
設定(歯車)→「すべての設定を表示」→「フィルタとブロック中のアドレス」から「新しいフィルタを作成」で「To」の欄に該当する自分のメールアドレス(エイリアス)を入れる→「フィルタを作成」→「削除する」にチェックを入れて「フィルタを作成」
これで、今後はこのアドレスでの受信メールはゴミ箱に直行する。

メールアドレス自体を削除することはできるけれど、たぶんそれだけでは、当該アドレスへのメールは再び受診可能のだろう。(こちらから送るメールにそのアドレスが使えなくなるだけで。)
だって、その場で作ったアドレスだって受信可能なんだもんね。
それは仕方ないね。