PCびぼうろく

Geonix rev.2 デフォルトのまま?

どうなることやらなGeonix rev.2。 「小さい・薄い・軽い」という私の正義にピタリと当てはまっているのだが、どうにもVIAに認識してもらえないのだ。初心者の頭で考えるに、ファームウエアを書き込まないといけないのではないかと思っているのだが、そのファームウエアを書き込むた...

おもうこと

goo blogが終了するんだってね。

やっぱり、世の中は動画配信が主流なんだねえ。 ブログ書いている人ってどれくらいいるんだろう? 私は読むのも見るのも好きだけど、動画配信はやらないだろうなあ。 だって、面倒くさそうなんだもん。 というより、配信したいものがないしね。 ブログだって自分の日常や頭ン中に浮かんだこととか...

PCびぼうろく

Windowsのメモ帳の行間

Windowsのメモ帳アプリったら、行間のサイズを変えられないくせに、よそからコピペするとその行間サイズはコピーされて反映するのね。 そして、その行間は変えられない! それも、そのファイルで文字を削除しても、行間の設定だけ残るらしい。 びっくりしたよ、もう。 何が起こったかと思っ...

PCびぼうろく こうにゅうりれき

私のエビちゃんを引っこ抜いて写真を撮ってみた。

新しく自作PC関連の日本のネットショップを見つけ、つらつら眺めていたら、私の使っているキースイッチを見つけた。私はAliexpressで買ったけれど、日本でも買えたんだなあと。個人のショップをあまり知らなくて、つい、AmazonとかAliexpressで探しちゃうんだよね。 タク...

PCびぼうろく おもうこと できごと

小さいことが正義。

小さいものに惹かれる。 こんなに小さいのにパワーがあるとか、小さな所にいっぱい詰まっているとか、小さく細かく繊細なものが好き。 だから、私の持ち物は小さいものが多い。 ベヒシュタインだって高さが114cmのアップライトピアノだし、iPhone12miniは現在のiPhoneの中...

こうにゅうりれき どらま・えいが ほんよみ

『風起隴西 』がおもしろすぎる話。

積読でもいいじゃないってことで、早速、本を買った。 『風起隴西(ふうきろうせい)』中国のスパイの話。 見ていた韓国ドラマが最終回を迎え、次に始まったドラマ『三国志外伝』の原作本。 ドラマがとてもおもしろいので、原作はどうかなと思って。 三国時代の中国の話なんだけど、なかなか登場...

おもうこと ほんよみ

積読でもいいじゃない。

なるべく図書館で本を借りるようにしているつもりだけれど、読みたい本が図書館にないと、ついつい買ってしまう。 出会った時に買わないと、すぐに忘れてしまうので、二度と出会えないんじゃあないかと思うとやっぱり手に入れておこうってなるんだよね。 そして積読が増える。 で、本を買うことに関...

どらま・えいが 한국어

守百香(スベクヒャン)のこと

『帝王の娘スベクヒャン』が面白すぎて止まらない。 少し前までは週に1回2時間の放送だったけれど、今月から月〜金の毎日1時間放送になった。やっぱり、毎日っていうのは、中毒性があるのかな?物語が佳境に入ったっていうのもあるかもしれない。とにかく先が気になって、とうとう禁断のU-NEX...

PCびぼうろく

【Gmail】エイリアス覚書

■エイリアスってなに? ・メインアドレス+○○@gmail.com ・メインアドレスのBOXに送られる ・いくつも作れる ・受信だけならその場で新しく作ってOK ・エイリアスのアドレスで返信したいときは、設定が必要 ・この時↑Gmailアプリ(またはブラウザ)を使わないとだめ。...

PCびぼうろく おもうこと

iPhoneとキーボード考。

Planckキーボードにホームポジションを表すキーがないと思っていたら、なんと、FとJのキーは他と違って中央が凹んだ形になっていることに、つい昨日、初めて気がついた。 セリアで買ったシールを貼り付ける時でさえ気づいていないんだから、びっくりだよね。 なんで気がついたかというと、P...

できごと

血圧180から80に急降下?!

ここ10日ばかり、再び姑が高血圧をうったえるようになった。 そして一週間前には、知らぬ間にかかりつけ医を受診して血圧をさげる薬をもらっていた。 以前、循環器内科Uからもらった薬はとうになくなってたのだ。 かかりつけ医(徒歩2分)よりは遠いけれど、循環器内科Uも徒歩10分なので、て...

PCびぼうろく

Planckaholic♥

昼間、仕事で使い、ありゃ、このキーがないと不便だわとか、こっちよりあっちの方が打ちやすいわとか、日々改善を重ねているPlanckちゃん。 自在にキーの配置を変えられるので、おもしろくて仕方ない。 今日は、物理的リセットボタンの代わりになるキーを見つけて割り当てたので、これからはい...

PCびぼうろく できごと

メルカリでかなりがっかりだったこと。

Planckちゃん用に買ったキーキャップのFとJにホームポジションの印がなかったので、セリアで買ったネイルシールを貼ってみた。 最初はそこだけ別のキーキャップをはめようかと、メルカリでハンドメイドのかわいいキャップを購入したのだけど、イマイチな出来の商品だったんだよね。 1個千円...

PCびぼうろく にんぎょうあそび

10月!金木犀はいつかなあ。

10月になって、ようやく真夏の装いから脱出。 リカちゃんとオビツ11ちゃんが裸足のままなのは、足裏にひっそり装着されているマグネットが、靴を履いてしまうと効かなくなって、自立できなくなってしまうからなのだ、かわいそうに。 手前に座っている赤毛のナターシャさんは、表情豊かでほんとう...